新調したPCの基本構成 モデル名 GALLERIA XT OS Windows 10 Home インストール済み CPU インテル Core i7-7700 プロセッサー (クアッドコア, 定格 3.60GHz, ターボ・ブースト時最大 4.20GHz, 8MB L3 キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応) メモリー 容量… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月05日 続きを読むread more
Vistaが入った2台のPCを再利用計画! PC1 家で使ってたメインPC 自作 CPU Core 2 Duo グラカ ゲフォ6クラス メモリ 1Gx4 4G PC2 会社で使ってたPC ゲートウェイ 色々交換してだましだまし CPU Core 2 Quad グラカ ゲフォ3クラス メモリ 2Gx2 4… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月19日 続きを読むread more
DVD出力用に中古液晶購入!! エプソンの17インチ内臓スピーカー付き!! 価格1670円 結構安く無い?? 流石に運賃と代引き手数料で1200円とかかかるから2台も注文してまった!! 支那産の小さい液晶でも2000円位すんのに・・ トラックバック:0 コメント:0 2015年10月12日 続きを読むread more
事務所用に中古PC購入! HP Pro6300 スペック 【CPU】 Core i3 2120 3.3GHz 【メモリー】 4096MB 【ハードディスク】 500GB 【出荷時OS】 Windows 7 Professional 64bit 【ドライブ】 DVDマ… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月24日 続きを読むread more
PC電源入らず・・・けど治った~~取り合えず詳細を忘れずに・・・ 症状 電源ボタンを押してもPC起動しない・・・ ビープー音鳴らず・・ 電源ファン、CPUファンは一旦回るものの止まって、回ってを繰り返してる・・・ 電源のランプは、ぼや~~っと点滅 ・ ・ ・ 症状が出始まったのは、2.3か月前位から・・・ ・ コンセントを抜いてしばらくしてから電源入れるとちゃんと起動してたので、電… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月11日 続きを読むread more
ノート冷却大作戦!補足 昨日アイスノンを挟んだ時の検証で良い数字出たけど、単に足に使った隙間用ポリウレタンがヘタレて隙間が無かったのを隙間を広げたせいっぽ? 概略図 トラックバック:0 コメント:0 2013年07月07日 続きを読むread more
へっぽこノート冷却大作戦! 純ノーマルでここまでブーストするとちょっとやったかいがあるやろ? ※誤字脱字はきにしな~~い! トラックバック:0 コメント:0 2013年07月06日 続きを読むread more
ノート冷却大作戦! ↑これ廃熱ファン!! 台座稼動はイマイチ効果薄いように見えるけどたまたま目だった効果が見えなかっただけで普段はそれなり効果は出てる! 内蔵ファンがいってるなら廃熱ファンの効果は絶大!! ↓の4角爆音ファンはちとやりすぎかも? けどそれなり効果は出… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月04日 続きを読むread more
どうよ? 内臓ファンがいってまってケースファンを外から付けて見た! 下手に開けてファビョって壊すのも何だったんで ファンの回りにゴムの隙間パッキンで囲って空気漏れないようにして取り外しできるように奥にマジックテープ! 内臓ファン壊れてるけど 棒で突っつけばまだ回るもんで!! 電源は何に使ってたんだか既に覚えて無い電源アダ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月02日 続きを読むread more